隠居生活

限界勤め人だった著者の隠居生活を綴ります

貯蓄率(2021年7月)

 

さて、今月はどうだったのか。

 

2021年7月【結果】

支出 :  91,126円

貯蓄 :187,767円

貯蓄率:    67.32%

※「実家への仕送り4.5万円」と「奨学金返済1.2万円」は支出に含めていません。

 

今月もお疲れ様でした。

 

●振り返り

先月の振り返りでは「収支両面からテコ入れする」とほざいておきながら、冴えない結果でした。最も大きな理由は、同居人の経済状況の変化に伴い生活費の負担割合を変更したことです。約1万円支出が増えています。

 

2021年7月の支出91,126円の内訳は、以下のとおりです。

(※括弧内は前月)

 

食費:30,112円(26,770円)

消耗品:6,245円(2,975円)

交際費:1,850円(1,990円)

エンタメ:2,925円(3,032円)

教養:2,382円(2,532円)

美容・衣服:1,641円(1,420円)

医療:415円(5,066円)

通信:1,300円(1,300円)※端末代

水道・光熱:5,993円(6,967円)

住まい:33,360円(31,860円)

クルマ:3,950円(2,100円)

その他:953円(3,860円)※主に転活経費

合計:91,126円(89,872円)

 

食費3万円台はいつぶりだろうと思って家計簿アプリを見返したら、2018年の7月(33,463円)以来でした。実に3年ぶりです。昨年は、ほぼ毎月1万円台だったので、2~3倍です。負担割合を変えたことも影響していますが、多品目食べるようにしていたら結果的に食費が増えてきました。

 

また、今月はスープジャーを購入し、消耗品費に計上しています。これはリタイア後の図書館生活でも使いたいと思っています。長持ちするよう大切に使おう。

 

↑コレ 

 

それ以外は特記事項なしです。

 

しばらく生活費の負担割合が大きくなりそうですが、メリハリをつけて生活していきたいところです。

 

それでは、8月も節倹ライフをエンジョイ!していきたいと思いまーす!

 

2021年1月~7月(括弧内は前年)

支出 :   597,028円(701,362円)

貯蓄 :1,948,749円(1,648,648円)

貯蓄率:     76.54%(70.15%)

 

lifeisint.hatenablog.com