隠居生活

限界勤め人だった著者の隠居生活を綴ります

雑記2023.1.4

Twitterスマホからアンインストールしました。

年末年始休暇でツイ廃気味になってしまったこともあり、使用頻度を見直します。

 

ファッションFIRE

500万円~1000万円の資産でFIREと自称してしまうのはいかがなものかと最近思います。(セミリタイアとかサイドFIREならまだわかる)

年間支出の25倍の資産に達していないはずだけど、何をもってFIREとしているのでしょうか。本人がFIREしているといえばなんでもFIREになるのでしょうか。そんな動画やブログにつられて時間をつぶしてしまう自分もよくないと思います。情報を断捨離していこう……

 

仕事始め

本日1/4から仕事始めです。6:00に起床したものの、絶望が深すぎて7:30現在布団から出られません。もう無理です。社会に適合するのしんどいです。やると決めたことをやれない病なので、いっこうに仕事ができるようになりません。すっかり逃げ癖がついてしまいました。1年くらい休みたいです。ほんとうにつらいです。思えば、転職前は仕事に大きな不満を抱えていましたが、地方住まいで支出は低く抑えられ、毎週末のんびりと車で遠出をできる余裕がありました。仕事への不満は切実でしたが、年間25日ペースで有給休暇を消化できており、プライベートは大変充実していました。今年度は5日くらいしか取れていませんし、休んだ日も裏で仕事をしたりしているので正直つらいです。要領よくこなせるように生まれ変わらない限り決して持続可能とは思えません。時間が無限に食われていきます。

 

節倹投資7年目限界突破×サバイバー貯蓄率目標

貯蓄率73.60%

入金435万円

支出156万円

Twitterの方では入金430万円と誤記してしまいました。5万円単位で刻んだつもりが、そんなん無理や、無理なんやという思いがにじみ出て指が滑ったのかもしれません。今年は厳しい1年になると思います。目標としては2024年末まで現職で働いて入金修行をコンプリートしたかったのですが、精神的に限界なので、今年1年で辞めることになりそうです。この次は失業給付編を経て、ダウンシフト収支均衡生活編になりそうです。5年くらい収支均衡生活(微貯金&微入金あり)を続けるなかで現金バッファを確保するとともに、少しでも取り崩し開始時期を遅延させたい考えです。

 

投資

2022年は、毎月の投信購入に加えて、累進配当銘柄を中心に日本の高配当株を買い進めました。銘柄はお馴染みのものばかりです。年間配当金は税引後で24万円をようやく超えました。この調子で手取りの配当金を増やしていきたいです。当方の場合は、親への仕送りと奨学金の返済分にあたる年間70万円が基準になります。

先がどうなるかはわかりませんが、アリババ、平安保険、ソフトバンクグループへの投資がなければセミリタイアが1年早まっていたかもしれません。これらについてはカントリーリスクを見誤っていました。(2025年末に回収予定で資金投下したので、これから3年での巻き返しを期待します。)

2023年の投資方針はシンプルです。毎月の投信購入に加えて、Fear and Greed Indexが20を下回る局面に限りVIG, VYM, SPYDなどETFや累進配当銘柄をスポット購入するというものです。いかに機を待てるかが成否を決めると思っています。

 

もうそろそろ楽になりたいです。

憂鬱ですが、2023年も闘いを続けていきます。

 

youtu.be